こんにちは、REMIです!
突然ですが、ドン・キホーテが近くにあるだけで、初めて訪れた場所でも

ここ住めるわー
と感じるのは私だけでしょうか。
今回の宮古島旅行では、コンドミニアムに宿泊をしていたので、簡単に調理できるような食材を探しに、ドン・キホーテへ行ってきました。

Let’s Go!!
ドン・キホーテ宮古島店
今住んでいる家の近所にもドン・キホーテがあるんですが、店舗によってレイアウトやラインナップが全然違うので訪れるだけで新鮮で楽しいですよね。
宮古島店の入口付近には、土地の特色なのか、シュノーケリング用品やラッシュガードなど海で遊ぶ際に便利な品物が数多くありました。
マリンシューズが数多くあったんですが、関東のドン・キホーテの物より500円程高かったです。
でも、持っていくのを忘れてしまった方や、現地調達派の方には関係ないかもしれませんね。
今年は石垣島へ旅行へ行く予定なので、先日前もって楽天でこちらのライフジャケットを購入しました♪
これまでは浅瀬でのシュノーケリングを楽しんでいましたが、今年はより深い場所でのシュノーケリングを堪能したいと思っています!
入口を入ってすぐのところには、広めのお土産コーナーがありました。
当初は飛行機に乗る前に空港で購入する予定でしたが、品数の多さや安さに惹かれドン・キホーテで購入することにしました。
商品のラインナップですが、ちんすこうや雪塩、
紅イモタルト等の沖縄土産定番のものや、
ドレッシング等の調味料類、文字入りTシャツ、まもる君シールなどのおもしろグッズなどがありました。
安さで驚いたのは、海ブドウ。
後日空港で1000円近い値段で売っていたものが、ドン・キホーテでは500円で売っていました。
お土産の配送をしてくれるそうなので、ドン・キホーテで購入して自宅や実家などに送ると身軽に帰宅できて良さそうです。
店内の奥には、生鮮食品コーナーがありました。
様々な野菜の他にも、地元のお肉やお魚がビックリする程の安さで並んでいました。(大量に買って自宅に送ろうか本気で悩んだ。)
この時は、お部屋で調理する用の魚のサクを購入。

宮古島で生活したらこんな感じなのかなー
なんて妄想しながらの買い物は最高でした!(笑)
お菓子売り場で印象的だったのは、ちんすこうのバラ売り。
しかも1つ10円の激安価格。
ベーシックな味から、チョコ味、塩味、パイン味、黒糖味など沢山あって、次の日の朝ごはん用に片っ端から買いました。
あと、売られているコーヒーの種類がやたら多かったのも印象的だったなぁ。
それから、デザート用にブルーシールのアイスクリームも購入しました。
ブルーシールではないですが、ちんすこう味や、紅イモタルト味など、沖縄限定味のアイスクリームも数多く並んでいました。
宮古島は初めての土地だし、暑さにも弱いし、台風も怖いけど、ドン・キホーテがあるんなら住める!、そんなことを呑気に考えながらのお買い物でした。
【施設基本情報】
住所 | 沖縄県宮古島市平良字西里1283 |
---|---|
営業時間 | 8:00~3:00 |
電話 | 0980-75-3011 |
PS:今まで沖縄でしか食べられないと思っていた「ブルーシールアイス」。
それがなんとネット通販で買えるとは・・・。
ぅわー、もっと早く知りたかった‼
ぃやー、ほんと良い時代だ。笑