ネットビジネスのBUYMA(バイマ)を始めて、もうすぐ1年になります。
ほぼ外注さんに依頼せず、出品・買い付け・梱包・お問合せ対応・発送を1人で行ってきました。
1人でやることで得るものや学ぶことは沢山あるのですが、それと同時に独りよがりな行動が多くなってしまうように感じます。
コミュニティに入っていたり、コンサルを受けていれば独りよがりになることも少ないのかもしれませんが、みんながみんなコミュニティに入れたりコンサルを受けることが出来るわけではないですよね。
私も教材を買うことはあっても、コミュニティに参加したことはありません。
そんな私が普段独りよがりな行動をとらない為に行っていることをシェアしたいと思います!
スポンサーリンク
私の作ったページ、どう?
私が普段していること、それは「身近な人に自分が作った商品画像や商品ページを見せて意見を頂く」ということ。
会社に内緒で副業としてバイマをしている方は、彼氏・彼女・ご家族に意見を聞いてみるのはどうでしょう。
私はいつもお付き合いしている彼にこんなことを聞いています。
・商品画像の印象(第一印象)
・商品を買いたくなるページになっているか
・サイズ感など分かりやすい内容か
・1枚目の画像は思わずクリックしたくなるような画像になっているか
この方法をやり始めた最初の頃は、自ら意見を貰ったくせに「バイマをやってない人には分からない」と素直に意見を受け入れることが少なかったです。
自分から頼ったくせに、ほんとに可愛くない彼女ですよね。笑
私は以前勤めていた会社で、レディースアパレル関連のお仕事をしていたので、女性が好む画像やクリック数がとれる画像作りは分かります。
今のバイマのアカウントではメンズブランドも扱っているので、男性目線の彼の意見はとても参考になります。
運が良いことに、私がお付き合いしている彼はウェブデザイナーをしているので、嬉々としてプロ目線のアドバイスをしてくれます。
色の組み合わせの話等はとても参考になります。
自分1人だけの思考では、視野が狭くなり、気付かないうちに独りよがりになっているかもしれません。
最初は恥ずかしいかもしれませんが、身近な人に自分の作った商品ページや商品画像を見せて意見を頂いてみましょう!
自分1人では思いつかなかった考えが得られるかもしれません。
スポンサーリンク