BUYMA(バイマ)での活動をするにあたって欠かせないクレジットカード。
大きく売り上げを伸ばすにはある程度の限度枠分は必要になってきます。
私がバイマを始めた当初に所有していたクレジットカードは、会社員時代に作った1枚のみ。
限度額は30万円。
商品の買い付けに使える現金資金の少ない私は限度枠が30万円じゃ絶対に稼げないと思い、新規のカードを申請しまくりました。
ちなみに、私はいつもA8ネットというサイトでキャッシュバックを受けながら申請しています。
キャッシュバックで得たお金は商品の仕入れ資金にもまわせるし、もちろん生活費の足しにもなります!
実際に審査が通ったカード
カードを申請する際に一番気がかりだったのは、自分の職業。
自分が会社員や公務員だったら、というか、正社員だったら胸を張って申請しまくっていたと思います。
でも、パート・アルバイトという雇用形態で、尚且つ勤務地がキャバクラって審査通るのかなという不安がありました。
実際にかなりの数の審査を落とされた時に、会社員の時にもっとカードを作っておけば良かったと
後悔しました。

今本業をされている方は、今のうちにクレジットカードを作っておくこと・増やすことをオススメします!
ですが、勤務地がキャバクラでも全く審査が通らなかった訳ではありません。
片っ端から審査を受けたらいくつかの審査の通ったクレジットカードがあります。
・楽天カード
・三井住友VISAカード
・ライフカード
・セブンカード
・エポスカード
・パルコカード
・ファミマTカード
上記カードと、もともと所有していたルミネカードを合わせると上限枠は約200万円にまでなりました。
これだけあると、注文数が増えても単価の高い商品の受注が入ってもあまりビビらなくなります。笑
所有しているカードの中で私が特にお世話になっているのが
楽天カードです。
上限枠を100万円に設定してもらえたのと、ポイントが貯まる点がかなり助かります。
貯めたポイントは、主にバイマの商品発送時に使う梱包資材を入手する際に使っています。

タダで梱包材を手に入れているようでかなりお得感がありますよ♪
副業でバイマを考えている主婦の方や学生の皆さん。
自分の今の状況ではカードの審査なんか通るはずない!
なんてはじめから決めつけず、どんどん申請していきましょう!
自分の思い込みと決めつけは、行動を制限してしまい、成功の可能性を潰すも同然なのでもったいないですよ!